ベラルーシ:ミンスク

一般的な情報 | 見所 | 周辺 | 宿泊・食事 | リンク集

一般的な情報 地名

Мiнск(ミンスク)。これはベラルーシ語の書き方だが、それよりロシア語での書き方Минск(発音は同じ)のほうが使われている。昔、この町はよくMenesk(メネスク、別名: Mensk )と呼ばれた。その言葉の由来はあまりはっきり知られていない。この地名は町の創立者の名前に由来する、それともロシア語のменять(メニャチ、「交換する」という意味)という言葉に由来するという二つの説明がある。この町は昔から商業地だったので、二番目の説明はあっているかもしれない。ポーランドの支配を受けた時代には「メンスク」は「ミンスク」になった。

位置

ミンスクはベラルーシの首都で、国の真中にある。 ただ北西にあるビリニュスというリトアニアの首都は185キロだけ離れている。違う言葉でいうと、ミンスクはモスクワとベルリンの間にあるが、モスクワのほうが近い。ミンスクは「ベラルーシのアルプス」に囲まれている(それは自分で作った言葉で、大袈裟だ)。そこには標高 300メートルを超える山があり、ベラルーシの唯一の山地だ。Свiслач (スヴィスラチ)川が町を貫流している。10キロぐらいスヴィスロチ川を北西へ遡ると、大きいЗаславское вдхр.(ザスラヴ貯水池)が広がっている。その人造湖の長さは8キロで、幅は約4キロだ。町全体はM 9という循環高速道路に囲まれている。

人口

ミンスクの人口は約173万人(2004年現在)だ。ミンスクはそれでベラルーシの第一の都市で、ベラルーシ人の6人の内、一人がミンスクに住んでいる。ミンスクはミンスク州という首都圏の中心だ。

町の姿

ミンスクは上述の川の両岸に広がって、市内には様々な丘もあるからいいところだ。このベラルーシの首都の中央駅はベラルーシ語でЧыгуначны вакзал (チュイフナチニゥイ・ワクザール)と呼ばれているが、時刻表にはこの名前が出ない。その場合には、旧名Минск – Пас(ミンスク・パッス)のほうが使われている。この駅は中心から数百メートルだけ離れて、南部にある。隣には中央バス・ターミナルがある。そこから、町のメイン・ロードпросп. Францiска Скарыны (スカルィナ大通り)は遠くない。この大通り沿いにはミンスクの”名所”が並んでいる。川を渡ると、左手に旧市街の再建試行の結果が見える。

 

これはミンスク:大通り、灰色の建物、陰鬱な街路

 

先に言ってしまうと、ミンスクはあまり魅力的な場所ではない。そして名所が全くない。ミンスクはスターリン・共産主義式の都市計画の露天実験設備だ。唯一の面白いものはその都市計画のディメンションだ。こんなに大きいスターリンの都市計画を受けた場所は他にはない。ミンスクはモスクワに負けない。然し、訪問者はそれにすぐ飽きてしまう(似ている場所は東欧でどこにもあるから)。どこでも「план города(プラーン・ゴロダ、町の地図) 」が売られて、値段は100円ぐらいだけだ。しかし、不思議なことにベラルーシ語版がない ― 全部はロシア語だ。ベラルーシ語の地名だけが書いてある場所もあるから、地図を持っても迷ってしまう可能性がある。

歴史

ミンスクは初めて1067年に記録に表された、その記録は「メネスクは完全に崩壊された」という内容があった。そのとき、ミンスクはキエフ・ルースの影響範囲にあった。それは最後の崩壊ではなかった。色々な歴史家によって、ミンスクは全部で10回ぐらい戦争によるの大損害を受けた。14世紀、ミンスクはリトアニア大公国の町になった。それ以来、ミンスクは繁栄して主な商業地になった。商人は遠い国からミンスクまできた。その発展は1505年に中断された。タタール人は東からミンスクを占領してまた崩壊した(参照:クリム・タタールの歴史)。

17世紀には次の大災害があった。1654〜1667年までかかった波露戦争によって、ミンスクは再び崩壊されて、その後ロシア帝国の支配を受けた。しかし、ミンスクはそれ以来あまり修復されなくて、主な役を演じなくなった。続いて、フランスの皇帝ナポレオンは1812年にミンスクに着いて町全体を崩壊した。解放の後、産業化が進んできた。1900年、ミンスクはモスクワと鉄道でつながれて、それ以来の発展にいい影響を与えた。そのとき、人口は10万人以下だった。住民達の半分以上はユダヤ人だった。

20世紀、ミンスクとその周辺は相変わらず大混乱中だった。第一次世界大戦とロシアの10月革命の結果として、ドイツとポーランド、そしてボルシェビキ(赤軍)とメンシェビキ(反革命運動)はミンスクを交互に占領したり崩壊したりなどをした。結局ボルシェビキは戦争に勝って、ミンスクをベロルシア社会主義ソビエト共和国の首都にした。1922年以降、ベラルーシとミンスクは公式にソ連の領地になった。それはブームを起こしたが、1941年にナチス・ドイツは攻撃した。ミンスクはまず激しい空爆を受けた。続いて、ミンスクの包囲殲滅戦で赤軍の戦車師団の抵抗が緩められた。結果としてはミンスクは完全に崩壊されて、次の三年間の間に約40万人が殺された。それの大部分はユダヤ人だった。

1944年7月3日にはミンスクは解放されて、その日は現在にも解放の日として国全体で祝われている。戦後のミンスクはスターリン様式で再建されて、産業化は大規模に推進された。1984年、現在にも本当に便利な地下鉄の開通式が行われた。1991年以降、ミンスクは独立を宣言したベラルーシの首都になった。それに加えて、ミンスクは独立国家共同体(CIS)の行政所在地になったという事実を知っている人は少ないだろう。1997年、町の創立930周年の祝祭日が行われた。町の行政はそのチャンスを逃さず掴んで、沢山の正面を美化した。それでもミンスクは近い将来にユネスコの世界文化遺産にならないと思う。

往路

ミンスクはベルリン⇔モスクワの鉄道線の途中にある町なので、国際列車がいっぱいある。全ての列車は上述の中央駅に止まる。隣にあるバス・ターミナルから沢山のバスはベラルーシの各地と外国まで走っている。それについての詳細な情報はベラルーシへの行き方を参照。

ミンスクの近辺には二つの空港がある。それはミンスク?とミンスク?だ。そのミンスク?の空港はベラルーシの国際空港で、中心から約40キロぐらい離れている。ミンスク?はそれより小さくて、市内にある。ミンスクの市内交通は使いやすくて便利だ。バスとトロリー・バス、そして地下鉄がある。普通の切符は 360 BYR (15円)だけかかる。切符は乗る前に買うもので、バスの中でパンチを入れることが必要だ。地下鉄の場合には、プラスチックのチップがある。地下鉄の駅には日本と同じような改札口がある。新しいチップを買わなくても乗り換えすることができるが、実は二つの地下鉄の線しか存在しない。

見所

嗚呼、この町はオーウェル流の悪夢だ。これは巨大なコンクリートのゲット。練馬区マイナス多様性×10。同じような住宅地などはどこにもあるが、ミンスクのコンクリートの砂漠の広さは恐ろしい。それは誰のせいだろう。ナチス・ドイツの軍隊は第二次世界大戦のとき、ミンスクを焦土と化した。だからミンスクをできるだけ早く根本から建て直すことが必要だった。しかし、「ゲット」は大袈裟だ:実はスターリン様式の都市計画にはいい点もある。それは十分広い通り、そして非常に多い緑地だ。ミンスクは色々な市区( […]