→www.tabibito.de/
日本語版/
中欧
-------国名-------
アルメニア
イスラエル
イタリア
ウクライナ
エジプト
エストニア
韓国
グルジア
クロアチア
シンガポール
スロバキア
スロベニア
セルビア
台湾
中国
チェコ
ドイツ
トルコ
日本(ドイツ語)
ハンガリー
ブルガリア
ポーランド
ボスニア
ベラルーシ
マケドニア
モルドヴァ
モンテネグロ
ヨルダン
ラオス
ラトヴィア
リトアニア
ルーマニア
→
-------地名-------
→
序文
旅行日記 @
旅行日記 A
旅行日記 B
あきこ曰く @
あきこ曰く A
旅行のルート
クロアチア
スロベニア
ハンガリー
ブルガリア
ボスニア
マケドニア
モルドバ
沿ドニエストル共和国
ユーゴスラビア
→コトル
→ノビ・サド
→
ベオグラード
ルーマニア
東欧の諸国(別)
チェコ (別)
ウクライナ (別)
E-Mail
スタートへ
Sitemap
ゲストブック
ニュース・注意点
携帯でブックマーク
セルビア/
ノビサド/
一般的な情報
|
見所
|
周辺
|
宿泊
|
リンク集
一般的の情報
地名:
Нови Сад(ノビサド)。この町はあまり古くないので、地名は創設された後のままだ。 ノビサドの意味は
新しい庭
だと思う(確認できなかったが、「サド」はほとんど全ての スラブ系の言語で「庭」という意味する)。オーストリア・ハンガリー帝国時代には、ドイツ語の名前のほうが 通じた ― それは
Neusatz (ノイザツ)
(”ノイ”は「新しい」という意味で、”ザツ”は多分 スラブ語の”サド”から発生した)。
位置:
セルビアを西から東へ貫流している
Дунав (ドゥナフ ― ドナウ)川
の左岸にあり、 範囲が広い
パンノニア平原
の真中にある。南には75キロぐらい離れているセルビアの首都
→Београд(ベオグラード)
がある。隣国の
→ハンガリー
(北方)、
→ルーマニア
(東方)、
→ボスニア
と
→クロアチア
(西方)まではどこへ行っても100キロ以下だ。 自治州の事態の剥奪まで、ノビサドは
Воjводина (ボイボジナ)自治州
の州とであった。 ボイボジナの人口の4分の一ぐらいはハンガリー系民族なので、自治州に格上げされた。
人口:
約35万人。セルビア共和国の第二の都市だが、それでもかなり小さい。
町の姿:
上記のように、ノビサドは比較的に若い町だ。歴史的な旧市街は18〜19世紀に作られたもので、 一番真中にある
Трг Слободе (スロボデ広場)
の周りにわたっている。 そこからはドナウ川まで一キロぐらいだけで、そのあいだに公園と様々な横町がある。スロボデ広場から
Змаj Jовина (ズマイ・ヨーヴィナ)通り
という店とレストランが多い歩行者専用通りが 分かれる。同じ広場の少し南には
бул. Михаила Пупина (ミハイル・プピン)大通り
というノビサドのショッピング街がある。そこにも優しくて熱心に助けるツーリスト・インフォメーションがある (ミハイル・プピン大通り9)。この大通りをずっと辿ると、真直ぐドナウ川の橋へ行ける。ドナウ川の対岸には、
→ Петроварадин (ペトロワラディン)要塞
が目立つ。 新しくてあまり綺麗ではない
中央駅
と新市街の大部分は旧市街の北西にあり、 長くて広い
бул. Ослободженjа (オスロボジェニャ)大通り
の終点にある。中央駅の 前に立つと、左手に
中央バス・ターミナル
がある。駅はやや遠いので、バスで行ったほうがいいかもしれない。
ノビサドの全景
歴史:
ノビサドより古いのはドナウ川の対岸にある
→ Петроварадин (ペトロワラディン)要塞
だ。要塞のおかげでその周辺は 防衛を受けて、ドナウ川の左岸には17世紀以来に商人と職人が定着した。同じ世紀には、ボイボジナは オスマン帝国の枷から解放されて、オーストリアとその後にオーストリア・ハンガリー帝国の領地になった。 1748年に、ノビサドの市民たちはウィーンの政府から
国王に属する自由な町
という 法的事態を買い取った。かくしてノビサドは特に農業があるボイボジナの州都になって繁栄した。 一つの特徴は市民達の多様性だった。そのとき、ノビサドには
セルビア人、ハンガリー人、ドイツ人、ユダヤ人、 スロバキア人、ルテニア人、ギリシア人、アルメニア人等など
が居住した。第一次世界大戦によるの オーストリア・ハンガリー帝国の敗北の後、ノビサドとボイボジナはスロベニア・クロアチア・セルビア帝国の一部になって、 その後に第一次ユーゴスラビアの州であった。ノビサドは最初から
Danube Banovina (ダヌベ・バノヴィナ)州
の州都になった。その州は後にボイボジナに改称された。
ノビサドには戦略的に大切なドナウ川の橋や石油産業などがあるので、この町はコソボ紛争の結果として非常に激しい 空襲を受けてしまった。産業地帯と市内の橋以外に、中心にある官庁やテレビ局なども空爆された。 町の郊外にある石油産業の崩壊と共に、有毒物質が大規模に解き放たれた。全ての橋が崩壊されたので、 交通ばかりではなく、給水なども麻痺して市民の生活を苦しくした。
往路:
オーストリアの首都
Wien (ウィーン)
から
→Györ (ジョール)
と
→Budapest (ブダペスト)
経由の
→Београд(ベオグラード)
行き国際急行は ノビサドにも止まる。それ以外は一日中数本のベオグラード行きの各駅停車がある。バスターミナルから、セルビアの各地と外国行きバスが 出発する。各駅停車でベオグラードへの運賃は135ディナール(270円)、所要時間は2時間だ。
Wien (ウィーン)
までは毎日午後10時発急行がある。その急行はハンガリーの
→Györ (ジョール)
まで7時間ぐらいかかり、運賃は約3600円だ。 長距離バスの運賃は列車より少し安い(ブダペストまで2400円ぐらい)。 市内には、
バス
は一番快適だ。
↑上へ戻る↑
見所
ノビサドはあまり古い町ではなくて、史跡などの大したものがない。ただ賑やかな中心の雰囲気と ドナウ川の辺は中々素晴らしい。この町は地図を見ず散歩するのは一番楽しいという場所だ。 色々な博物館もあり、そのうち
Музеj Воjводине (ボイボジナ博物館 )
という民族・歴史博物館がある(ドゥナフスカ通り35−39)。ボイボジナの歴史、手工業や芸術について 情報が多い。学生なら、入場料は20ディナールだけ。
スロボデ広場にある教会
一番真中にある
Трг Слободе (スロボデ広場)
沿いには無数のおしゃれのカフェやレストラン、 ブディックなどが密書している。そのため、この広場は昼にも夜にもいつも賑やかだ。写真で見える教会は
ローマン・カトリックの”マリアの名前”教会
だ(誤りではなく、本当の名前!)で、19世紀後期に建築されたものだ。 周りの家屋は大体同じ時代に築かれたものだ。
↑上へ戻る↑
周辺
長くて幅が広い
бул. Михаила Пупина (ミハイル・プピン)大通り
をずっと 東方へ歩くと、
Главни Мост (メーン・ブリッジ)
という橋がある。 そこから下の眺望がある:
ドナウ川の右岸にあるペトロワラディン要塞
右には一時的な平底ボートから作られた橋が見える。その裏側には、ナトーの空爆によって破壊されたワラディン橋の 橋柱が見える。市内には、四つの大切な橋があった。全ての橋はコソボ紛争のときに崩壊された。今までは二つの橋が 再建され、三番目の橋は見えるように一時的な橋だ。もう一つの高速道路の橋があったが、半分しか残らなかった。
オーストリア帝国様式のペトロワラディン要塞
右岸の丘の上にはかなり大きな
Петроварадин (ペトロワラディン)要塞
がある (ドイツ語の旧名は Peterwardein ― ペーターワーデイン)。 この要塞は1699〜1780年まで建築され、その建築家はフランス人の名匠
Vauban (ヴォーバン)
だった。要塞を作る命令を出したのは オーストリアのマリア・テレジア女帝であった。 ペトロワラディンの城下町はかなり狭くて18世紀のままだ。そこから坂がきつい階段を上ると、要塞の中に入ることができる。 中庭には修復中(2003年現在)の家屋と教会がある。多くの外壁は部分的に取り壊されたが、要塞はそれにもかかわらず 印象的だ。要塞全体の範囲はびっくりするほど広かったらしい。ペトロワラディンは
Фрушка Гора (フルシュカ)山脈
の支脈にあり、フルシュカ山脈の最高峰の標高は 539メートルだ。この山脈は北セルビアの唯一の山地だ。
ノビサドの周辺にはツーリスト・インフォメーションによって他の面白いところが沢山あるので、数日間滞在しても 退屈しないと思う。
↑上へ戻る↑
宿泊
安宿があまりないらしい。駅前にはホテルがあるが、それは旧市街からかなり離れて高い。 長く探す気がなかったので、私たちはツーリスト・インフォメーションで勧められた古くて綺麗な
Хотел Воjводина (ホテル・ボイボジナ)
に泊まった。 中心の
Трг Слободе (スロボデ広場)
沿いにあるので、かなり便利だ。 大きいダブル(バス付き)は2600ディナール(5000円)かかって、中々高い。しかし、朝ご飯が付いている。 高いのに、ペットもいる:それは小さいゴキブリだ。ペット付かない部屋なら安くなるかなと思った・・・ホテルでの ゴキブリはセルビアで義務らしい。ホテルの
住所:
Trg Slobode 2, 622 122, Fax: 615 445.
↑上へ戻る↑
リンク集
www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2036/yugo1.html
ノビサドやベオグラードなどを旅した方の詳しい旅行記。日本語。
homepage2.nifty.com/hrvgo/trip/beo.htm
ナトーの空爆が始まったときにユーゴスラビアに滞在した旅行者の日記。日本語。
www.visitnovisad.co.yu
ノビサドは最近よく宣伝している:観光客のために大きいホームページがある。情報が多くて 使えるページだ。
ノビサドについての面白いホームページを持っていますかまたはご存知ですか? その際には住所を知らせてください。確認した後、ここにリンクを入ります。
商業上のホームページはお断りです。
メールのリンクは左側のメニューに入っています。
↑上へ戻る↑
©2024 tabibito