→www.tabibito.de/
日本語版/
中欧
-------国名-------
アルメニア
イスラエル
イタリア
ウクライナ
エジプト
エストニア
韓国
グルジア
クロアチア
シンガポール
スロバキア
スロベニア
セルビア
台湾
中国
チェコ
ドイツ
トルコ
日本(ドイツ語)
ハンガリー
ブルガリア
ポーランド
ボスニア
ベラルーシ
マケドニア
モルドヴァ
モンテネグロ
ヨルダン
ラオス
ラトヴィア
リトアニア
ルーマニア
→
-------地名-------
→
序文
旅行日記 @
旅行日記 A
旅行日記 B
あきこ曰く @
あきこ曰く A
旅行のルート
クロアチア
スロベニア
ハンガリー
→エステルゴム
→ジェール
→セゲド
→センテンドレ
→デブレツェン
→
ブダペスト
→ペーチ
ブルガリア
ボスニア
マケドニア
モルドバ
沿ドニエストル共和国
ユーゴスラビア
ルーマニア
東欧の諸国(別)
チェコ (別)
ウクライナ (別)
E-Mail
スタートへ
Sitemap
ゲストブック
ニュース・注意点
携帯でブックマーク
ハンガリー/
ジェール/
一般的な情報
|
見所
|
周辺
|
宿泊
|
リンク集
一般的な情報
地名:
(ジェール)。 カタカナで「ジェール」と書かれているが、本当の発音は「ジェール」と「ジョール」のあいだにある。 HTML には、「オ」の上の二つの長い線がある文字がないので、この町はインターネットでよく ”Gyõr” と書かれている。古代ローマ帝国のとき、同じ場所で
Arrabona(アッラボナ)
という集落があった。 ドイツ語の名前もある。それは同名の川と同じく
Raab(ラーブ)
だ。
位置:
ジェールは西トランスダヌビアにあり、北の
→スロヴァキア
との国境から数キロだけ離れている。 北西にあるスロバキアの首都
Bratislava(ブラチスラバ)
は約70キロ、 東方にあるハンガリーの首都
→ブダペスト
は約100キロ離れている。 ジェールには、
Rábca と Rába (ラーブツァとラーバ)川
は
Mosoni-Duna(モショニ・ドナウ)
というドナウ川の支流に流れ込んでいる。
人口:
約13万人。ハンガリーの大都市の一つ。
ジェールの旧市街の中
町の姿:
ジェールはハンガリーの第三の産業地帯だが、中心にいるときに、それは信じられない。産業はどこでも見えない。 町の中心は西方と北方で
Rába(ラーバ)
というドナウ川の大きな支流の一つに 限られている。砦のように、
司教の要塞
は川の曲がりの上に聳えている。 司教の要塞の南東には、範囲があまり広くない旧市街がわたっていて、南の鉄道線まで広がる。 要塞と中央駅は長い
Baross Gábor utca(バロッシュ・ガーボル通り)
という ショッピング街につながれている。その通りを駅から数百メートル北へ辿ると、ツーリスト・インフォメーションがある。 駅の裏側には、ジェールの
バス・ターミナル
がある。 バス・ターミナルまでは、橋も駅の下のトンネルもある。他のハンガリーの町と同じ、一番中心的な広場は
Széchenyi tér(セーチェニイ広場)
と呼ばれている。 中央広場と司教の要塞のあいだには、沢山の狭い横町がある。狭すぎるので、車が入れない通りが多い。 旧市街全体の均質性は素晴らしい。中心には、全景を邪魔する新しい建物がほとんどない。
歴史:
上述のように、ジェールでは古代ローマ帝国のときに
Arrabona(アッラボナ)
という集落があった。 そのアッラボナはトランスダヌビア属州の北の国境沿いにあった。イシュトヴァーン一世という第一次ハンガリー帝国を 創立した王様は11世紀にジェールを
司教の所在地
に指定した。そのため、現在にも見える 司教の要塞などの史跡がある。
16世紀中、ジェールはオスマン帝国の襲撃を跳ね除けるために要塞を建築した。然し、オスマン帝国はジェールまで 前進しなくて、
→ペーチ
と対照的にオスマン帝国の証が全くない。現在には、ジェールは 大切な産業の町だ。
往路:
ジェールは
→Budapest(ブダペスト)
とオーストリアの首都
Wien(ウィーン)
を結んでいる鉄道線沿いにある。そのため、毎日数本のブダペスト 行き(終点は大体 Déli (南駅)と Nyugati(西駅)とウイーン行き(終点は南駅)列車がある。 その内、ウイーンから セルビアの首都
→Београд(ベオグラード)
行き急行は ジェールに止まる。 ブダペストまでの所要時間は約 1½ 時間だ。普通の列車では、ウイーンまでの所要時間は2時間で、 運賃は4000HUF(約2000円)だ。スロバキアの
ブラチスラバ
までは、一日中二つの列車しかない。 南方行き列車もある。一つの各駅停車は
Veszprém(ヴェスプレーム)
という バラトン湖に近い町まで走る。
各地へのバスがある。バラトン湖へ行きたい場合には、バスは列車より早くて便利だ。上記通り、バス・ターミナルは駅の 裏側にある。
↑上へ戻る↑
見所
ただ旧市街を地図使わず歩くのは楽だ。駅の斜め向かいに、 四角の
Városháza(ヴァーロシャーツァ)広場
がある。その広場に面して、 立派な市役所が建ってある。
ネオ・バロック様式のジェールの市役所
ジェールのネオ・バロック様式の市役所は1898年に完了され、町の大きさを考えると比較的に大きい。 夜にライトアップされているので、夜景は綺麗だ。
Széchenyi tér というジェールの中央広場
ジェールの旧市街の真中には、Széchenyi tér(セーチェニイ広場)という 場所がある。その広場の真中には、
聖処女の円柱
が目立つ。 その他には、広場に面している
聖イグナツィウス教会
がある。この教会は 1641年に作られ、ジェールの沢山の教会の一二綺麗だ。他の旧市街の家屋は大体17〜18世紀のときに 築かれ、例外なしよく保存されている。
↑上へ戻る↑
周辺
ジェールから20キロぐらい南へ行くと、
Pannonhalma(パンノンハルマ)
という場所がある。 パンノンハルマには、丘の上に膨大な大修道院が聳えている。その修道院は1000年ごろ創立された。 ジェールからバスでも列車でも行ける。
↑上へ戻る↑
宿泊所
ジェールには沢山のペンションと民宿がありそう。そういう宿泊所は中心のほうで密集している。 駅に近いところに泊まりたい場合には、
Szárnyaskerék(サールニャシュケレーク)
というホテルだ。駅の手前にあるので、とても便利だ。そのホテルはかなり大きくて、 国立鉄道会社のホテルであるらしい。中の設備はやや古いが、部屋は清潔だ。ダブルの一泊は 2500円だ(共用バス・トイレ)。スタッフは親切で、お金の両替もできる。
住所:
Révai Miklós utca 5, пF 314 629.
↑上へ戻る↑
リンク集
www.geocities.com/chapeaus/hungary.html
ジェールとパンノンハルマを旅した個人旅行者の日記。日本語。
www.gyor.hu
町のホームページ。工事中らしい。
ジェールまたはパンノンハルマについての面白いホームページを持っていますかまたはご存知ですか? その際には住所を知らせてください。確認した後、ここにリンクを入ります。
商業上のホームページはお断りです。
メールのリンクは左側のメニューに入っています。
↑上へ戻る↑
©2024 tabibito